㈱シニアコムと㈱エキサイトの緊急特別企画(第2回)に、東京支部長 伊達保彦が登場‼︎ コラム・アーカイブ (株)エキサイトの「ファミリーサポーター」と「シニアコム.jp」の特別企画『今だからこそ「介護」に向き合おう』(全7回)で、その2回目に当会の東京支部長 伊達保彦が登場しました。インタビューの内容は「介護には一体どれだけお金がかかる?」をテーマに行われ、「シニアコム.jp」のサイトで公開されました。 「シニアコム.jp」とは、50歳以上限定の日本最大規模シニア向けコミュニティサイトです。 インタビューアーは介護ジャーナリストかつ漫画家でもある青山ゆずこ先生です。 いわゆる介護本に記載されているような費用だけではなく、いきいきの活動から知った実質的な介護費用も含めて話しています。 タグ 高齢者サポート 関連記事 令和 利他新報 第520号(7月16日)が発行されました。今回は、ある男性の例から「介護離職」の現実をレポート!いきいき通信 43号(2016年8月)が、本日発行されました。12月(549号)の令和新報の寄稿は「高齢者の具体的な変化」について書かせていただきました。当会が寄稿させていただいている、令和利他新報537号(令和2年12月16日発行)が発行されました。第523号(10月16日)令和 利他新報 発刊‼︎ テーマを「老後の住まい」に変更して寄稿しています。『全国賃貸住宅新聞』に賃貸住宅サービスとの連携が紹介されました。 投稿ナビゲーション いきいき通信 11月号(35号)を発行しました。いきいき通信 12月号(36号)が発行されました。