活動情報
八尾支部からのご報告:無事、最終回を迎えた「地域リ-ダ-育成連続講座」
上之島地区福祉委員会主催で『地域リ-ダ-育成連続講座』を行ってまいりましたが、コロナ禍のなかでも回を重ねて5回目を迎え、講習テキストの最終章「第七章 高齢者の見送り」となりました。今回もいきいきつながる会本部の福場氏を講 […]
吹田市 高齢福祉室からの依頼でZoom講習会を行いました。
2月18日、吹田市高齢福祉室からの依頼で『気軽にできるみまもりネットワークづくり』をテーマに、Zoomでの講習会をさせていただきました。吹田市の事業者のみなさまからの質問を元にお話をさせていただき、同じ意識や悩みを持つみ […]
2020年1月16日 和歌山に於いて、当会理事の池本修が講演を行いました。
当会理事の池本修が、日刊スポーツの講師派遣からの依頼で、和歌山県の協同組合会員様を対象に、「人生100年時代を考えてみる!~人生100年時代を見据えて、日本の社会保障とわたしたちの暮らし」をテーマに講演を行いました。当会 […]
3月2日(土)八尾市・上之島校区主催の勉強会に参加、講演をさせていただきました。
八尾市・上之島校区主催の勉強会にて、「身元保証サービス」というテーマで地域の方々にお話をさせて頂きました。 身元保証人と連帯保証人の違いのお話をさせて頂いた際には、参加者の方々が前のめりになってお話を聞かれていました。
葬儀会館 セレミューズ様主催の「第4回 セレミューズ勉強会」が、3月1日(金)・2日(土) の2日間 開催されました。
奈良県内の葬儀会館 セレミューズ様主催の「第4回 セレミューズ勉強会」が『子どもに迷惑をかけない終活介護』というテーマで開催されました。当会は、テーマに沿って「介護」にまつわる様々な知識を皆様に知っていただく機会となれば […]