6月15日発行の環境社会新聞に、先日執り行われた高野山供養塔の除幕式が記事となりました。 コラム・アーカイブ 環境社会新聞の記事内容は以下の通りです。 石川理事長は「いきいきつながる会にご縁があった身寄りのない方々の御霊が安らかに眠られるよう想いが込められています。私たちが過去5年間に関わらせて頂いた会員様はもちろん、これから出会う方々も含めて、宗派を問わず、愛情と感謝を込めて安らかに眠られるよう弔っていきたいと思います。」と挨拶した。 他には、6月18日に行われる「シニア福祉アドバイザー検定」試験、7月16日に行われる「地域リーダー・インストラクター検定」試験等の告知記事が掲載されています。 タグ 検定協会 関連記事 環境社会新聞7月号が発行。今号でも当会理事長 石川が『シニア福祉アドバイザー』について寄稿しています。令和 利他新報 第522号(9月16日)発刊‼︎「生活保護制度」について寄稿させていただきました。【予告】総合葬祭式場 日本祭典 枚方会館 オープニングフェアでのセミナーを、当会が担当します。『産経関西』のサイトで「見守りサービス付き賃貸住宅」が取り上げられました。環境社会新聞 第516号が発行されました。シニア福祉アドバイザー検定についての紹介記事を寄稿しています。『日経トレンディネット』で活動が紹介されました。 投稿ナビゲーション 6月4日(日)高野山にて、いきいきつながる会の慰霊碑除幕式を行いました!クイズイベント「ガンバ大阪 サポーターズキャンペーン!」に、当会が協賛させていただきました。