環境社会新聞5月号が発行されました。第8回シニア福祉アドバイザー検定試験開催の告知を中心に寄稿しています。 コラム・アーカイブ 環境社会新聞5月号では、来月6月18日(日)に開催予定の第8回シニア福祉アドバイザー検定試験について寄稿させていただいています。シニア福祉アドバイザー検定の説明と共に、学習効率アップのための「e-ラーニング」活用についても言及しています。他には、地域リーダー・インストラクター検定についても触れています。ぜひ、ご一読ください。 タグ 検定協会 関連記事 “11月12日 いきいきつながる会セミナー in ほこだて仏光堂” 開催のお知らせいきいき通信バックナンバー 2018年10月(56号)・2019年1月(57号)の内容をご紹介!環境社会新聞 第515号(2月16日発行)に、当会理事長が新年の挨拶を寄稿しています。『産経関西』のサイトで「いきいきクリニック」開設について紹介されました。令和利他新報3月号(第552号)の寄稿は「家族介護・あなたならどうする?。物語…」です。令和利他新報 第542(5月)号では、表題を「認知症 その2」として先月号からの続きを寄稿いたしました。 投稿ナビゲーション 6月4日(日)ほこだて仏光堂掬水苑いずみ様主催の見学会にていきいきつながる会 仙台支部が無料セミナーを開催します。6月4日(日)高野山にて、いきいきつながる会の慰霊碑除幕式を行いました!