運営理念
運営理念
かつてどこにでもあった家族という暖かな共同体が全国的に消滅しつつある現代に、私たちは家族に代わるシステムを構築していきます。
私たちは、家族のように生涯に渡って人々と繋がり、いきいきと愛情を持ったサービスで、単に孤独死を防ぐだけでなく、古き良き日本の家族のありかたに似たサービスを提供することで、会員様に安心して楽しく生涯を全うすることができるようサポートいたします。また、人生の最期を迎えるにあたり、暖かく優しく寄りそい、お見送りもいたします。
私たちは活動を通して会員様、ご家族、そしてスタッフも、関わる人々が満足されることを目指しています。いきいきつながる会は、常に信頼できる社会貢献団体として活動を展開しています。
孤独死の現実

この数字は、2011年度の65歳以上の高齢者の方の孤独死の人数です。
日本は世界において、どこよりも早く超高齢社会を迎えると言われています。2020年には10人に3人、2050年には10人に4人が65歳以上の高齢者が占めると予測されています。また、介護保険制度も縮小の方向で改正の動きがあります。
いきいきつながる会は、ケアマネージャーや施設・医療機関と連携して、
会員さまが安心できるサービスを提供できるよう活動しています。