㈱シニアコムと㈱エキサイトの緊急特別企画(第2回)に、東京支部長 伊達保彦が登場‼︎ コラム・アーカイブ (株)エキサイトの「ファミリーサポーター」と「シニアコム.jp」の特別企画『今だからこそ「介護」に向き合おう』(全7回)で、その2回目に当会の東京支部長 伊達保彦が登場しました。インタビューの内容は「介護には一体どれだけお金がかかる?」をテーマに行われ、「シニアコム.jp」のサイトで公開されました。 「シニアコム.jp」とは、50歳以上限定の日本最大規模シニア向けコミュニティサイトです。 インタビューアーは介護ジャーナリストかつ漫画家でもある青山ゆずこ先生です。 いわゆる介護本に記載されているような費用だけではなく、いきいきの活動から知った実質的な介護費用も含めて話しています。 タグ 高齢者サポート 関連記事 物流産業新聞社の本日付『物流Weekly』に、当会が取り組んでいる「介護離職を防ぐ」についてのインタビュー記事が掲載されました。先週、いきいき通信 47号(2017年4月号)が発行されました。「堂島アバンザ郵便局」様、「大阪曽根崎新地郵便局」様に車椅子ルートマップポスターを掲載させていただきました。いきいき通信 11月号(35号)を発行しました。令和利他新報新年号(第550号)では、当会理事長が新年のご挨拶を寄稿させていただきました。令和利他新報5月号(第554号)の寄稿は「高齢者を守ろう!」と「メールマガジン作成者の自己紹介」です。 投稿ナビゲーション いきいき通信 11月号(35号)を発行しました。いきいき通信 12月号(36号)が発行されました。