いきいき通信 2016年1月号(37号)が発行されました。 コラム・アーカイブ 2016年(平成28年)1月のいきいき通信 37号(新年号)を発行しました。 昨年中は本誌をご愛読いただき誠にありがとうがざいました。 本号では、新たに創設された資格「地域リーダー・インストラクター検定」を巻頭で特集しています。また、東京支部を始め、各支部からの便りや活動報告等々の記事を掲載させていただきました。 ぜひ、ご一読ください。 タグ 高齢者サポート 関連記事 先月の令和利他新報への寄稿はお休みをいただき、今月号(第541号)は「手術で改善する認知症」などをテーマに寄稿させていただきました。令和利他新報530号(令和2年5月16日発行)へ当会関連団体(一社)シニア福祉相談士検定協会より寄稿させていただきました。いきいき通信2016年5月号(41号)が発行されました。葬儀会館 セレミューズ様主催の「第4回 セレミューズ勉強会」が、3月1日(金)・2日(土) の2日間 開催されました。当会が寄稿させていただいている、令和利他新報537号(令和2年12月16日発行)が発行されました。2016年1月6日付、毎日新聞朝刊の「くらしナビ」ページ(16面)に当会の活動が紹介されました。 投稿ナビゲーション 環境社会新聞 新年特集号 に「地域リーダー・インストラクター」関連の記事と共に、地方創生担当大臣 石破茂氏のコメント、当会理事長の新年のご挨拶が掲載されました。いきいき通信2016年2月号(38号)を発行いたしました。