遅くなりました!いきいき通信 44号(2016年10月号)発行いたしました。 コラム・アーカイブ もう11月になってしまいました!大変遅くなってしまいましたが、いきいき通信44号(2016年10月号)が発行でき、会員さまへのお届けできるようになりました。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。 今号の巻頭見開きは、前号に引き続き「認知症予防」としての『食生活』について取り上げています。また、「脳エクササイズ」も掲載しています。ぜひ、挑戦してみてください。 他に、各支部の地域に根ざした活動報告や、この季節に気をつけたい病気などの記事などなど・・・。 ぜひ、ご一読ください。 タグ 高齢者サポート 関連記事 令和 利他新報 第521号(8月16日)が発行されました。「介護離職の現実をレポート」続編です。6月17日発行の高齢者住宅新聞に、当会のサービス内容が取り上げられました。環境社会新聞 第515号(2月16日発行)に、当会理事長が新年の挨拶を寄稿しています。いきいき通信 11月号(35号)を発行しました。『フジサンケイ ビジネスアイ』に活動内容が掲載されました。令和利他新報新年号(第550号)では、当会理事長が新年のご挨拶を寄稿させていただきました。 投稿ナビゲーション 熱中症予防 声かけプロジェクト 〜ひと涼みアワード2016〜 で、当会が『声かけ賞 官民連携部門』をいただきました。物流産業新聞社の本日付『物流Weekly』に、当会が取り組んでいる「介護離職を防ぐ」についてのインタビュー記事が掲載されました。