いきいき通信 45号(12月号)が発行されました。 コラム・アーカイブ もうクリスマスです!そして、すぐにお正月! 今年最終号のいきいき通信45号(2016年12月号)を発行、会員さまへお届けいたします。 巻頭見開きは、引き続き「認知症予防」として、『お口の健康法』について取り上げました。「脳エクササイズ」では、手や指を使って脳を活性化させる手指体操を取り上げています。ぜひ挑戦して、身体を動かしながら脳を元気にしてください。 他に、各支部の地域に根ざした活動報告や文化褒賞受賞の報告など、また、この季節に気をつけたい病気などの記事などを掲載しています。 ぜひ、ご一読ください。 タグ 高齢者サポート 関連記事 【続報】毎日新聞ニュースサイトでも当会の活動が紹介されています!!『全国賃貸住宅新聞』に、当会のサービス内容や活動などが紹介されました。【報告】総合葬祭式場 日本祭典 枚方会館 オープニングフェアでのセミナー開催‼︎『家主と地主 6月号』に活動が紹介されました。遅くなりました。いきいき通信10月号(50号)発行のお知らせです。7月17日・24日 京都祇園祭での「熱中症予防声かけイベント」が開催されました。 投稿ナビゲーション 12月21日付 読売新聞 朝刊 社会面での特集記事「老い2016 安住の地-2」で、当会がその取材を受けました。環境社会新聞 新年号に新年のご挨拶を当会理事長 石川が寄稿させていただきました。