いきいき通信8月号(49号)が発行されました。 コラム・アーカイブ 毎日暑い日が続いていますが、お元気にお過ごしでしょうか? 夏休み等を挟んでしまったので、今号(8月号)発行のお知らせがおそくなってしまいました。 今号では、健康で活動的な日々をおきっていただきたく「アルツハイマー予防の食事法」や「認知症チェックシート」などを巻頭特集として取り上げました。また、4面では「夏バテのツボ」などもご紹介しています。 各支部からのさまざまな報告もとどいています。 ぜひ、ご一読ください。 タグ 高齢者サポート 関連記事 12月(549号)の令和新報の寄稿は「高齢者の具体的な変化」について書かせていただきました。『いきいきつながる会』について、新入会の川内天子(芸能リポーター)さんにお聞きしました。『産経関西』のサイトで「いきいきクリニック」開設について紹介されました。まごころ葬儀 セレミューズ株式会社様主催の「セレミューズ勉強会」に、当会の福場が講師として登壇しています。令和利他新報 第542(5月)号では、表題を「認知症 その2」として先月号からの続きを寄稿いたしました。当会へご入会された 芸能リポーターとしてご活躍中の川内天子さんからメッセージをいただきました! 投稿ナビゲーション 環境社会新聞7月号が発行。今号でも当会理事長 石川が『シニア福祉アドバイザー』について寄稿しています。環境社会新聞8月号に当会理事長 石川が『理事長日記』を寄稿しています。