表紙デザインが変わって、いきいき通信2016年3月号(39号)が発行されました。 コラム・アーカイブ 3月も気候や気温の変動が激しく、体調管理が難しい時期です。今号は、表紙デザインをリニューアルしての発行となりました。 新しい表紙はよりシンプルでスッキリとしたデザインになりましたが、いかがでしょうか? 今号では、1・2面で「遺伝子検査」についての記事をいきいきクリニック院長の緒方 規男氏に寄稿いただきました。 7面では、八尾支部の活動報告に続き、YAHOO!ニュースに掲載された「地域リーダー。インストラクター検定」についてもご紹介しています。 ぜひ、ご一読ください。 項目は見つかりませんでした。 タグ 高齢者サポート 関連記事 YAHOO! ニュースで「地域リーダー・インストラクター検定」が取り上げられました。環境社会新聞 新年号に新年のご挨拶を当会理事長 石川が寄稿させていただきました。今月発行の令和利他新報 第539号への寄稿は、「時代の変化『地』から『風』へ」「寒さと健康」の2本立てです。2月26日(水) 吹田市高齢者見守り事業者交流会で「高齢者の見守り活動に関する講演」を当会石川理事長が行います。これまでの活動情報をまとめてご紹介 vol.49月11日発行の全国賃貸住宅新聞 6面の特集「高齢者向けビジネスに目を向ける大阪」ページに、当会の活動状況が掲載されました。 投稿ナビゲーション 「地域リーダー・インストラクター検定」の詳細記事が PR TIMES をはじめ、多くのニュースサイトに配信されました。4月5日、いきいきつながる会「仙台支部」開設予定‼︎