環境社会新聞 第511号が発行されました。「高齢者の口腔ケア」を中心に寄稿しています。 コラム・アーカイブ 今号の環境社会新聞はそのメインテーマを、今マスコミなどで報道されている「プラスチックゴミの脅威!」を9ページに渡り取り上げています。 当会は、17ページ目に「高齢者の口腔ケア」を中心テーマとして寄稿させていただきました。その中では(一社)総合健康支援推進協会の土田氏に「介護口腔ケア推進士」の紹介と共に、高齢者の介護予防の第一歩としての重要性を執筆していただきました。 ぜひ、一度ご覧ください。 タグ 高齢者サポート 関連記事 環境社会新聞7月号が発行。今号でも当会理事長 石川が『シニア福祉アドバイザー』について寄稿しています。2017年4月3日付の毎日新聞 大阪版[福祉・保健]に、当会の支援活動の内容が紹介されました。令和利他新報530号(令和2年5月16日発行)へ当会関連団体(一社)シニア福祉相談士検定協会より寄稿させていただきました。1月11日付 全国賃貸住宅新聞で、新資格「地域リーダー・インストラクター検定」が紹介されました。『フジサンケイ ビジネスアイ』に活動内容が掲載されました。これまでの活動情報をまとめてご紹介 vol.3 投稿ナビゲーション 八尾支部 活動報告:10月6日(土)「第2回 子ども虐待防止サポーター検定」セミナーを開催!!【予告】総合葬祭式場 日本祭典 枚方会館 オープニングフェアでのセミナーを、当会が担当します。