環境社会新聞 第511号が発行されました。「高齢者の口腔ケア」を中心に寄稿しています。 コラム・アーカイブ 今号の環境社会新聞はそのメインテーマを、今マスコミなどで報道されている「プラスチックゴミの脅威!」を9ページに渡り取り上げています。 当会は、17ページ目に「高齢者の口腔ケア」を中心テーマとして寄稿させていただきました。その中では(一社)総合健康支援推進協会の土田氏に「介護口腔ケア推進士」の紹介と共に、高齢者の介護予防の第一歩としての重要性を執筆していただきました。 ぜひ、一度ご覧ください。 タグ 高齢者サポート 関連記事 遅くなりました!いきいき通信 44号(2016年10月号)発行いたしました。いきいき通信72号(2022年11月)が発行されました。巻頭特集 〜シニアのスマホデビューを考える その⑤〜を、ぜひご一読ください。いきいき通信 45号(12月号)が発行されました。『東大阪新聞』に当会スタッフが寄稿した記事が掲載されました。これまでの活動情報をまとめてご紹介 vol.3八尾支部 活動報告:10月6日(土)「第2回 子ども虐待防止サポーター検定」セミナーを開催!! 投稿ナビゲーション 八尾支部 活動報告:10月6日(土)「第2回 子ども虐待防止サポーター検定」セミナーを開催!!【予告】総合葬祭式場 日本祭典 枚方会館 オープニングフェアでのセミナーを、当会が担当します。