【報告】総合葬祭式場 日本祭典 枚方会館 オープニングフェアでのセミナー開催‼︎ コラム・アーカイブ 11月23日より「総合葬祭式場日本祭典枚方会館」で開催されていたオープン記念イベントの一環で、地域の方々にいきいきつながる会としてセミナーを開催。約1時間程の講演となりました 講演内容は、みまもりスタッフとしての現場での経験に基づく事例などをお伝えしながら、「身元保証人」と「成年後見人」の違いについてお話をさせて頂きました。 講演会参加の方々からは・・・ 「えっ!成年後見人と身元保証人は、出来ることが違うの?」 「成年後見人がすべて出来るんじゃないの?」といった声があり、その違いを伝えると「知らんかったわ!」などの声が上がっていました。 タグ 検定協会 関連記事 環境社会新聞 新年号に新年のご挨拶を当会理事長 石川が寄稿させていただきました。2014年11月23日 やお市民活動祭り 開催‼︎『東久邇宮記念賞』を理事長 石川知巳がいただきました。第523号(10月16日)令和 利他新報 発刊‼︎ テーマを「老後の住まい」に変更して寄稿しています。八尾支部 活動報告:9月2日(日)「子ども虐待防止サポーター検定」のセミナーを開催しました。いきいき通信 43号(2016年8月)が、本日発行されました。 投稿ナビゲーション 【予告】総合葬祭式場 日本祭典 枚方会館 オープニングフェアでのセミナーを、当会が担当します。12月4日、八尾市上之島校区定期開催の『高齢者支援ネットワーク連絡会』に参加させて頂きました。