先週、いきいき通信 47号(2017年4月号)が発行されました。 コラム・アーカイブ お知らせが少し遅れましたが、先週、いきいき通信47号が発行されました。 今号の巻頭特集には、日本で今増え続けている「孤独死」について特集しました。重たいお話ですが、真摯に向き合っていきたいテーマなので今回取り上げさせていただきました。 桜の季節も、もうわずかとなってきましたが、各支部からの活動報告も春の便りが多くありました。 ぜひ、ご一読ください。 シニア福祉アドバイザー検定 関連記事 7月(第544)号の令和利他新報には、この時期気をつけたい事や認知症対策(Part 1)などを寄稿しました。令和利他新報 第542(5月)号では、表題を「認知症 その2」として先月号からの続きを寄稿いたしました。1月26日(土)高齢者支援ネットワ-ク連絡会主催の「高齢者の安心終活について」セミナ-で、“身元保証サ-ビス”について八尾支部長がお話させていただきました。毎日新聞 関西版「支局長からの手紙」コーナーに、当会が紹介されました。『みんなの介護』のニュースサイトで紹介されました。2014年11月23日 やお市民活動祭り 開催‼︎ 投稿ナビゲーション 2017年4月3日付の毎日新聞 大阪版[福祉・保健]に、当会の支援活動の内容が紹介されました。環境社会新聞4月号では「増えていくひとり暮らし高齢者」を通して寄稿させていただきました。