いきいき通信 12月号(36号)が発行されました。 コラム・アーカイブ いきいき通信 12月号(36号)を発行しました。 今年も1年間無事発行することができました。 冒頭の記事は、「悪い姿勢はなぜいけないのでしょう?」をテーマに、今回もレディース岡町鍼灸院 秋山久恵さまに寄稿いただきました。 風邪の季節ですので、4面では「風邪に効くツボ」を特集しています。 ぜひ、ご一読ください。 タグ 高齢者サポート 関連記事 まごころ葬儀 セレミューズ株式会社様主催の「セレミューズ勉強会」に、当会の福場が講師として登壇しています。環境社会新聞『新しい未来へ』に、当会と賃貸住宅サービス様との新たな活動が掲載されました。令和利他新報12月号(12月16日第525号)が発行されました。当会の寄稿テーマは「有料老人ホームについて」です。7月17日・24日 京都祇園祭での「熱中症予防声かけイベント」が開催されました。東北福祉大学様主催で『東北福祉大学公開講座 シニア福祉アドバイザー養成講座』の開催が決定しました。環境社会新聞8月号に当会理事長 石川が『理事長日記』を寄稿しています。 投稿ナビゲーション ㈱シニアコムと㈱エキサイトの緊急特別企画(第2回)に、東京支部長 伊達保彦が登場‼︎2016年1月6日付、毎日新聞朝刊の「くらしナビ」ページ(16面)に当会の活動が紹介されました。