いきいき通信2016年5月号(41号)が発行されました。 コラム・アーカイブ 初夏の陽気を通り越して、真夏のような暑い日が増えてきました。急な気温変化での熱中症などに気をつけたいものです。 ご報告がちょっと遅くなりましたが、いきいき通信5月号が発行されました。巻頭は、4月24日(日)に大阪・東京で行われた「地域リーダー・インストラクター検定」の第1回検定試験のレポートです。他にも、各支部からの活動報告など…。 ぜひ、ご一読ください。 タグ 高齢者サポート 関連記事 令和利他新報3月号(第552号)の寄稿は「家族介護・あなたならどうする?。物語…」です。『環境社会新聞 6月号』に紹介されました。環境社会新聞 第510号が発行されました。今回は「災害時の備え」をテーマに寄稿しています。環境社会新聞 第511号が発行されました。「高齢者の口腔ケア」を中心に寄稿しています。2017年4月3日付の毎日新聞 大阪版[福祉・保健]に、当会の支援活動の内容が紹介されました。仙台支部は、一般社団法人シルバーパートナーズへ加盟いたしました。 投稿ナビゲーション いきいき通信2016年4月号(40号)が発行されました。当会が推進する各検定試験日程等が、環境社会新聞に掲載されています。