いきいき通信 12月号(36号)が発行されました。 コラム・アーカイブ いきいき通信 12月号(36号)を発行しました。 今年も1年間無事発行することができました。 冒頭の記事は、「悪い姿勢はなぜいけないのでしょう?」をテーマに、今回もレディース岡町鍼灸院 秋山久恵さまに寄稿いただきました。 風邪の季節ですので、4面では「風邪に効くツボ」を特集しています。 ぜひ、ご一読ください。 タグ 高齢者サポート 関連記事 令和利他新報6月号(第555号)の寄稿は「高齢者を守ろう! 誤嚥性肺炎について」です12月(549号)の令和新報の寄稿は「高齢者の具体的な変化」について書かせていただきました。いきいき通信バックナンバー 4月(No.53)・6月(No.54)・8月(No.55)号を一挙公開!!環境社会新聞 第510号が発行されました。今回は「災害時の備え」をテーマに寄稿しています。「チャーム・ケア友の会」会報紙に、いきいきつながる会の取り組みが紹介されました。令和利他新報4月号(第553号)の寄稿は「睡眠・安眠に関することと、体調管理について」です。 投稿ナビゲーション ㈱シニアコムと㈱エキサイトの緊急特別企画(第2回)に、東京支部長 伊達保彦が登場‼︎2016年1月6日付、毎日新聞朝刊の「くらしナビ」ページ(16面)に当会の活動が紹介されました。